Make the future by yourself

高1男子英検2級、2次試験3度目の挑戦!

WRITER
 
【PR】本ページはプロモーションが含まれています
【PR】本ページはプロモーションが含まれています
この記事を書いている人 - WRITER -
中学受験を経験した子供たちのサポートの日々。 だけどもっと自分に自信をもって、もっとキラキラと生きていきたい。 ママだってもっと輝きたい! 自分のために心地よく生きる日々の方法、生活・子育てご飯について考えていきます。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。桜です。

中間テストが近づいてきました。が・・・そんな中、英検もあります。

高校1年生の息子は現在、英検2級の1次試験を合格したところです。

11月の2次試験があるので現在合格に向けて勉強中。

今回は英検、実用英語技能検定のお話です。




Contents

中3で実用英語技能検定2級1次試験突破

英検2級は1次試験の筆記、英作文、それに合格した人は2次試験の面接に進めます。

2次試験を合格したら2級合格となります。

息子は中学3年の10月第二回の試験を初めて受けて、1次試験に合格しました。

合格点は1535点

英検バンドG2+1

2級合格ラインが1520点でした。

準2級よりもずいぶん内容が難しくなったようで、点数も合格ラインに近いものでした。あぶないあぶない・・・

全体的に単語も難しくなったようで、中学の範囲の単語では賄えなくなってきました。

英検2級2次試験は不合格

続けて受験した11月の2次試験は残念ながら不合格でした。

得点は435点。
英検バンド二次G2-1

合格基準は460点でした。

学校内で何回も先生と練習したり、ECCでも練習しました。

かなり頑張っていたようです。

しかし、実際の面接の時に「はて?」という表情をされてしまった・・・と帰宅後に話していました。

はて?の通り、残念ながら不合格になってしまいました。

英検は1年間の1次試験免除期間あり

英検2級の1次の筆記試験と英作文に合格し、2次試験の面接でおちてしまいましたが、1次試験に受かっていると「1次試験免除」の期間がいただけます。

有効期限は1年間。
年に3回試験があるので、一年後の10月の2回目のテストまでは一次試験免除されることになります。

高校受験終了後、2次試験に再挑戦!

中3だったため、1月に高校受験がありました。

中高一貫校のため、高校にはそのまま上がれるのですが、中学部の中から「特待生」になるための試験があります。全員入試を受けました。

その後、2月に2級の2次試験2回目に挑戦!


このころコロナが流行しだし、北海道では英検の試験が中止に、この辺の試験もどうなることか?と心配しましたが、ソーシャルディスタンス+マスク着用で試験が開催されました。

結果!

不合格・・・

点数は450点
英検バンド二次G2-1

合格基準は460点でした。

リーディングは5/5
Q&Aが12/25
アティチュード1/3

情報の理解、適切な表現を使って答えられること、自分の考えを論理的に答えられることが出来てないようです。

半分しか点数が取れてないということはかなりとらえることができてないようです。

難しい単語がでで、よくわからなかったところがある、と本人言っていました。

今回こそ!!と、家でユーチューブで対策をしたり、学校内で先生にも大丈夫だろう!と言われていたのですが、玉砕してしまいました。

実は特待生の試験も不合格になっており、英検2次試験も不合格になり・・・

コロナの影響で学校は休みになり、送る会もなく、卒業式も縮小でやる・・・というなんだか気分の晴れない事が続き、本人はかなり落ち込んでしまいました。

春に申し込みの英検もコロナのため、日程がどうなるか?全く分からない状態で、自粛中でもあったので2020年1回目の英検はパスすることにしました。

英語技能検定2級以上は大学入試で加点あり

学校でも英検は積極的に受けるように指導されており、年に一回は全員受験することになっています。これは中等部のときから続いています。

英検は大学入試の時に評価の対象にいれられることもあるため、持っておいた方がいい資格です。

2級以上であれば、大学によって違いますが、何点分か英語のテスト点に加点される場合もあります。

中学生のときに英検を受けており、高校に入ってから聞きなれないTOEICに切り替えるのは難しそうですので、高校の間は英検受験を頑張っていこうと思っています。

・・・加点されるくらいの級を持っていれば、必然的に英語のテスト点も良いのではないかな?と思います。

2020年2回目、3度目の挑戦!1次試験免除最終回

次回は11月に2次試験。

今回の試験が一次試験免除対象の最終回になります。

対策としては・・・

  • 6月から英語部に入部、週2回先輩や顧問と英会話で英検対策
  • 6月から学校でMonoxerアプリで英検対策の講習を週1回受講
  • 4月からECCで高校一年の講座受講、先生と1対1で全英会話での授業
  • 7月から塾を変えて、週100個単語テストあり(シス単)
  • 6月から学校で週100個単語テストあり(リープ)
  • 英検対策テキストを半年かけて4回繰り返す
  • スタディサプリ暇さえあれば見てる

中学の時よりもかなり英会話の体験、単語力の強化はしているかなと思います。

前回、英語教室の先生が「高校生になってもう少し英会話の体験を多くしないと英検2級は難しい」と言っていました。

テキストはこちらを使っています。

中学校の時と比べて英会話をする機会・時間はかなりふえたと思いますが・・・

なにせ、親は英語ができないので出来てるか?出来てないのか?見てあげることもできないというのがもどかしいところです。

今度の11月の二次試験が1次試験免除の最終回なのでがんばってほしいな。と思います。

母は今回は応援のみ!

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服
スタサプは気軽に見れるのでよくみている様子!

この記事を書いている人 - WRITER -
中学受験を経験した子供たちのサポートの日々。 だけどもっと自分に自信をもって、もっとキラキラと生きていきたい。 ママだってもっと輝きたい! 自分のために心地よく生きる日々の方法、生活・子育てご飯について考えていきます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 中受ママ勉強術 , 2020 All Rights Reserved.